セガプライズ 「鉄道むすめ特別快速 EXフィギュア 久慈ありす/渋沢あさぎ」
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全画像クリックで別窓開きます。
原型製作:zenko/硫黄泉
デザイン:okama
イメージイラストの雰囲気をそのままに立体化する、EVA feat.シリーズ。最近メジャーでの活躍も著しい“okama”デザインの浴衣のアスカ&レイです。
プラグスーツを基にして、大胆にカットされたミニ浴衣にokama氏特有の色使いと、やわらかな曲線が相まって、かわいくキュートに仕上がっています。
団扇には、「第2芦ノ湖盆踊り大会 協賛:ネルフ」の文字が。するってーとですよ、褌一丁のゲンドウ&コウゾウが太鼓を叩き、青葉さんが得意のギターを弾くわけですね!
……河内音頭?
アスカ
レイ
セガのプライズは世界いちィィィィ!と思わせる逸品ですよ。
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全画像クリックで別窓開きます。
原型製作:YOSHI
デザイン:八雲剣豪
全高約18cm
セガプライズ今回のアスカ&レイのコスプレは、ファンタジーRPG風の戦士と僧侶!
「くじびきアンバランス」他のキャラデザで活躍する“八雲剣豪”氏のイラストをそのまま立体化した「feat.~」シリーズです。
アスカ
弐号機をモチーフとした鎧を着込んでいますが、女戦士お約束の「防御力の低そうな装備」であります。ブレストプレート及び、腰のベルトを外せばビキニスタイルになりそうですが、腰抜けな筆者は自粛の方向で……
背後の武器は、ソニックグレイブとスマッシュホークかな?
レイ
アスカよりもより八雲デザインに近いような気がするレイです。
コチラもビキニに法衣だけの防御力低め、特にお尻の辺りがやわらかそうです。
カヲル君は謎の神官で登場でしょうか?
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全画像クリックで別窓開きます。
原型製作:桜坂美紀(チェリーブロッサム)
モデルデザイン:ぽよよん☆ろっく
以前にも、ぽよよん☆ろっく氏がデザインした同イラストを立体化した事があった、世間はぽよよん☆ろっく氏のエヴァプライズ参加に期待を膨らませたのだが、蓋を開けてみればイラストとはかけ離れた容姿にアレンジされた為、一部ファンは落胆しこう願った……
イラストをそのままに立体化してくれ。
そして今回、ぽよよん☆ろっく氏のイラストそのままに、桜坂美紀氏が立体化!ファンの積年の願いは遂にかなう事となる。
「ろり☆ぽっぷ」な歓喜に泣き咽ぶが良い!
アスカ
レイ
感無量とはこの事。正統派のアスカと、レイの狂ったえろり感が目に沁みます。
そして我々は思う。
feat.OKAMAマダー?(・∀・)っ/凵⌒☆チンチン
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全画像クリックで別窓開きます。
「私の記憶が確かならば……(鹿賀丈史風に)」現在まで続く、エヴァヘンテコ任務シリーズの最初の一発ではなかっただろうか?
NERVの活動の一環として、アスカ&レイが市民の皆様にクリスマスプレゼントをしてしまう、トンデモイベントです。
果たして、碇指令の独断なのか、死海文書のシナリオにあったのか……どちらにせよ
(゜Д゜)b GJ
ちょっと大人びたアスカ&レイが楽しめます。ちうがくせいじゃなきゃヤダイ!な方はごめんなさい。
アスカ
ねこみみニーソの絶対領域。2004年の発表ですからブームの先端を言っていたのかな?
オパイが控えめなのは、正解!
レイ
どうみても誘ってますね。
折角だから、箱じゃない方を選択します!
頭身が大きい所為も合って、印象が大きく変わってしまったレイ&アスカのフィギュアですが、プライズレべルを超える出来だと思います。
現在もシリーズは続いていますが、コレを越えるプライズは筆者的にはまだ出ていない。
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
全画像クリックで別窓開きます。
原型制作:Zenko/硫黄泉
イメージイラスト:okama
夏、お祭りの季節がやってきました!レイも浴衣に着替え、お祭りにお出掛けです。
アスカと対になっての2種なのですが、レイしかいないのは筆者の力不足です。
プラグスーツをイメージした、マイクロミニ浴衣です。
Nervの支給品であろうこの浴衣、採択した碇指令
(・∀・)b グッジョブ
なんて所に手を突っ込んでるの!
おでも、おでも団扇になりたーい!
イメージイラストのokama氏の描くレイ&アスカもベリィキュートなので、イラストを元に立体化した商品も出ないものでしょうか?
okamaファンとして、物凄く欲しいです。
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
画像クリックで別窓開きます。
原型制作:あげたゆきお
スケール:1/6 約27cm
ソフトビニール製
エヴァブームの当時から、セガは精力的にエヴァプライズを展開し続けていましたが、贔屓目に見てもかなり厳しいモノばかりでしが、そこにコレが発表されファーストインパクトでしたね。
ゲーセンでも1,2を争う人気商品だったと思います。
ソフビ製で、中空になっていてスケールの割に重たくありません。TVチャンピオン“アキバ王選手権”第一回戦でも使用されていたのは記憶に新しい。
当時人気原型師であった、あげた氏を起用したのも驚きでした。
そして、あげた節と言うか、氏独特のこだわりが、ちょっとエロさを演出。
スカートの中はもっとエロかったです。
でわ!
| 固定リンク | コメント (0) | トラックバック (0)
最近のコメント