2007/04/21

バンダイ 「HGIF あずまんが大王2」

A2_019

全画像クリックで別窓開きます。

2002年の商品。パート1では榊の水着姿に話題集中、結構な勢いでベンダーが廻されていた。

もしかすると、近年のHGIFシリーズよりも出来が良いかもしれない気もする。

とも

A2_001

A2_002 A2_003

ちよ

A2_004

A2_005 A2_006

大阪

A2_007

A2_008 A2_009

よみ

A2_010

A2_011 A2_012

神楽

A2_013

A2_014 A2_015

A2_016

A2_017 A2_018

塗りや造形(剥き出しの刻印等)にやや厳しい意見もありそうだが、当時はかなりの高水準のガチャフィギュアだった。

大阪の出来は素晴らしいと思うんだがなぁ。

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2007/02/28

バンダイ 「HGIF 涼宮ハルヒの憂鬱」

全画像クリックで別窓開きます。

全7種 1回300円 台座、スタンドパーツが付属します。

涼宮ハルヒ

Hgif_haruhi001 Hgif_haruhi002

ポニーテールVer.

Hgif_haruhi003 Hgif_haruhi004

朝比奈みくる

Hgif_haruhi005 Hgif_haruhi006

困惑顔Ver.

Hgif_haruhi007

長門有希

Hgif_haruhi008 Hgif_haruhi009

眼鏡Ver.

Hgif_haruhi010

鶴屋さん

Hgif_haruhi011 Hgif_haruhi012

さて、気になるのあそこは……

Hgif_haruhi013 Hgif_haruhi014

左はポニテVer.です。やばいです。実にやばいですよ!くい込みにも限度ってモノが……その限界を超えるのがハルヒってことなのか?  

Hgif_haruhi015_1

正面から。

ポニテVer.はオレンジぱんつに変更されています。MAX版ハルヒでは白かオレンジかで、喧々諤々でしたがコレなら安心。お好みに合わせてどうぞ。

ちなみに……

Hgif_haruhi016 

みくるちゃんは、両方ともエロ白ぱんつです。未来人のくい込みもかなりのものだぜ!

でわ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/08/16

バンダイ 「トリコレ! 新世紀エヴァンゲリオン」

Evatoricolle

全画像クリックで別窓開きます。

カプセル形態にて発売された商品。

お弁当を持ったヒカリが良い感じ。で、リツコさんマダー?

レイ(プラグスーツ)

Evatoricolle001 Evatoricolle002

レイ(制服)

Evatoricolle003 Evatoricolle004

ヒカリ(制服)

Evatoricolle005 Evatoricolle006

アスカ(プラグスーツ)

Evatoricolle007 Evatoricolle008

アスカ(ワンピース)

Evatoricolle009 Evatoricolle010

アスカ(スク水)

Evatoricolle011 Evatoricolle012

BOX版と違い、足裏のピンを穴に挿す事で立たせる事が出切る。補助として、通称“蒲鉾”も付属。使わずとも、支持力は高い。

~お約束~

Evatoricolle013_1

「……じゃ、ヨロシクね!」

Evatoricolle014

「先輩!一緒にお弁当……え?姉さんが……許せない。」

Evatoricolle015

「シロウ……何故私はこのような格好を?」

オチは無い!

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/08/01

トイズワークス 「カプセルワークスコレクション まほろまてぃっく みなわ」

370008

全画像クリックで別窓開きます。

原型制作:加藤太一

370009 370010

ちょこん座りに、小動物的かわいさ爆発のみなわメイド服Ver.です。

原型は良く出来ているが、塗装の雑さで幾分損をしている感がある。

370011 370012

370013 370014

水着Ver.

370001

370002 370003

370004 370005

対になるまほろが在りますが、今回は割愛です。

うむ、無いのは無いなりに風情があります。

背中から、お尻にかけての曲線が良いですね。

370006_1 

隙間すら無し。

でも、ぷにぷに感がタマリマセン。

370007

くそっ、こんな写真を撮って……これじゃ、まるで変態じゃないか!

えぇ、変態ですとも!

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/07/20

バンダイ 「HG カプセル超合金 黄金戦士Gライタン」

かーわるんだ、変わるんだ~♪

1

懐かしの超合金玩具を、当時の雰囲気そのままに縮小、カプセルサイズに!

ってな具合の商品。

で、30目前~30台前半の男の子達には懐かしのゴールドライタンです!

クリスタルカットも見事に再現されています。当然変形もします。

2

3

4

完全変形とは行かず差し替えですが、ロボ形体もばっちり決まります!当時を可能な限り再現なので、肘から下も黒いです。(本当は金色)

ちっさいと言いましても、どれ位かというと……

5

そりゃあもう、小さいです。

でも、他フィギュアと絡ませて「巨大化前」として遊ぶにはいいかも?

7

正座が可能!

6

ゴールドクラーッシュ!

とは行きませんが、なんとなくパーンチ!

8

でわ!

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2006/07/18

海洋堂×ムービック 「K&Mちょびっツ(原作版) ちぃシャワーシーン」

001_46

原型制作:大嶋優木

ロリ師大嶋の本領発揮作品。2002年の発売であるが、その完成度は現在でも十分通じる。むしろ、上を行くかもしれない。

002_64 003_62

004_61 005_42

この当時の、海洋堂カプセル商品のクオリテイは競合他社と比べ、5馬身位の差はつけていたような気がする。

006_51

くそぅ、その生クリームみたいな泡さえなければ……

でも、見ようによっては……エロイぜ!

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/07/16

海洋堂×ムービック 「K&M新世紀エヴァンゲリオン第四集 マグマダイバー ミサト」

Photo_15

原型制作:大嶋優木

海洋堂とムービックのタッグによって展開された商品。カプセル玩具をコンビニ店頭販売させる作戦が面白かった。

001_42 002_63

003_60 004_60

大嶋氏制作なので、ちょっち幼いミサトさん。

だがそれが(・∀・)イイ! 

005_39

植物ではなく、動物物語……スゲー汚れが落ちそうなネーミングです。

006_49

おてぃくびはございませんので、あしからず。

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/25

バンダイ 「ガイナックスヒロインズ3」

Gh3009

全画像クリックで別窓開きます。

Part.3にまで到達したこのシリーズ。コンパニオンにされてしまったレイ&アスカに加え、またまたナイスなチョイスで、僕等のハートを鷲づかみ!

アスカ

Gh3013

Gh3010 Gh3011

Gh3012

レイ

Gh3017

Gh3014 Gh3015

Gh3016

ガシャベンダーをモチーフにした衣装に身を包んだ二人。胸のハンドルをゆっくり回すとナニが出てきますか?スカートののぞき窓はガンガン覗いてもイイですよね?

ふにゅ口の表情が好みの分かれるところでしょうが、同人誌慣れしてればコレくらいはどうって事なす。

ナディア

Gh3001

Gh3002

Gh3003 Gh3004

こんなナディアがガシャサイズで堪能できる時代が来るとは、放送当時の僕は知らない訳で……そんなナディアに、幼かった僕はおっきしていたのかもしれない……

再現度良です。布部をもっと薄く出来てればと思うが、まぁ……大人の事情ってヤツですか?

沢渡いずみ

Gh3018

Gh3019_1

Gh3020_1 Gh3021

ガシャサイズ初登場のいずみ。ちうがくせいな事を忘れさせる、エロスバディを見事に再現。贅沢を言えば、ユージンガチャのようにもう少し塗装に艶を持たせてくれると、尚更良くなりそうなんだけども。

他のヒロインたちよりちょっとだけ頭身が変えてあるので、首すげ替えがちと厳しいか?

バスターマシン7号

Gh3008

Gh3007 Gh3006

Gh3005

個人的今回のヒット賞!

ナニがって、とにかくカッコよろしい!たなびくマフラー、切れまくりの見得!凛々しいお姿に、惚れ惚れです。

このままサイズアップして、塗装精度を上げればかなり良い物になりそうなんですが、メガハウスさん辺りどうでしょう?

総じて出来が良い印象です。あるならば、Part.4にも期待!

「かれかの」もGAINAX制作なんですよね。(ムリか)

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/06/13

ユージン 「SR KOFギャルズコレクションpart.2」

001_52

画像クリックで別窓開きます。

B・ジェニーのノーマル(左)、シークレット(右)をご紹介です。

違いは、表情、望遠鏡及び帽子の有無です。

気のせいか、気持ちシクレの方がSEXYに見えるかな?

ノーマル

002_46 003_46

004_46 005_43

シークレット

006_38 007_30

008_20 009_18

300円に値上がりしてからの第2弾ですが、非常に良い出来です。

綺麗に施された塗装のお陰か、大きさの割に見栄えが良くなっています。

010_9 011_9

それにしても……けしからんな(* ゜∀゜)=3

012_8 013_6

ローアングルな訳ですが、SRナムカプのワルキューレと違い、なんとも艶っぽいおみ足です。

辛抱たまらん!

015_3

014_4

016_2

腰布を取っ払ってみました。

Vバァァァック!!

もはや、ぱんつとしての機能は放棄しています。

つーか、まさしく紐!!

017_2 018_1

スペースコブラのOP主題歌のさびが、リフレインしているのは私だけでいい……

尚、腰布を外すと左手の親指も一緒に外れます。御開帳のまま飾りたい場合は少し加工が必要ですね。

019_1

300円でこのプレイバリューは、お得感いっぱいです。

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2006/05/10

ユージン 「びんちょうタン 日々の一言」

全6種+シークレット

びんちょうタンと仲間たちが、ストラップになって登場。

元気が出る一言も付いています!

あろえ

001_34

「わたしの平均的な毎日。」

クヌギたん

002_42

「いつまでもいっしょにいたい。」

ちくタン

004_30

「今日も一日がんばろー!」

れんタン

003_30

「アタリ、アタリ、当たりすぎ。」

ちくリン(シークレット)

005_26

「オシゴト?」

びんちょうタンと、ユーカリたんは居りませぬ……orz

でわ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)